×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  SIXTH COMPONENTS»  SIXTHcomponents wheel WH-70TR

SIXTHcomponents wheel WH-70TR

社会における自転車の存在意義は大きく変化しています。

数年前までは、マニアックなレーシングバイク、日常使いの一般車、その間にクロスバイクが存在するぐらいの、
シンプルなマーケットでした。

最近では、自転車はその存在が大きく見直され、それに伴い自転車との付合い方も多様化していき、
新たなマーケット・今までに無かった自転車との接し方がユーザー主導で出現しております。

しかし、存在する製品は未だに旧態然としており、新商品が産み出されるプロセスも、また然りです。
(ハイエンドはレース コンポーネンツで、そこからスペックダウンして廉価版をラインアップするスタイルです。)
ヨーロッパやアメリカでも、自転車はそれぞれの新しいマーケットに対応して新しい製品が出てきておりますが、
日本のマーケットや特に感性に合致する物は少なく感じます。
SIXTH COMPONENTSの名は"人々の感性を刺激する物作り"に由来します。
五感の先にある第六感を呼び覚すモノを、自転車というフィルターを通じて作りたいという思いから
SIXTH COMPONENTSと銘打ちました。

五感の一つまたは二つを刺激する物は多く存在します。煌びやかな装飾品、シルクの手触り、
見た目も香りも華やかな香水、至高のメニュー、名器の奏でる音色。
しかし日常的に感じている五感を超えて、稀にしか知覚できない第六感を呼び覚すモノはそう多くありません。
機能性だけでなく、ルックスだけのモノでも無い。
今までに無い価値を探求する製品群、それがSIXTH COMPONENTSなのです。
sixthcomponents wheel wh-70tr
↑SIXTH Componentsの高品質シングルスピード用ホイールです。
sixthcomponents wheel wh-70tr
↑フロント
sixthcomponents wheel wh-70tr
↑リア
sixthcomponents wheel wh-70tr
↑ハブは前後とも鍛造切削製法を採用し、高剛性と高精度を実現、前後ともメンテナンスが容易なシールドベアリングを採用しています。
sixthcomponents wheel wh-70tr
↑リアハブはフリップフロップ仕様により固定・フリー両方のコグを装着可能です。
sixthcomponents wheel wh-70tr
↑前後ともラージフランジ仕様を採用しています。

  • SIXTHcomponents wheel WH-70TR

  • 型番・品番

    WH-70TR

  • 販売価格

    30,800円(税込)

  • 在庫

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 【SPEC】
    サイズ:700C
    素材: ハブ/ AL6061 鍛造アルミ、 スポーク/ ステンレス 14G ブラック、リム/AL6061 アルミ 
    リム: ハイト/ 28mm、外幅/ 19mm、内幅/ 14mm、規格/クリンチャー、ハイポリッシュ表面仕上げ
    スポーク数:フロント20H/リア24H
    エンド幅:フロント100mm/リア120mm
    ハブ:前後シールドベアリング、ラージフランジ仕様(P.C.D.61)、リアハブ両切り(片側固定・片側フリー)
    重量: フロント/ 1020g、リア/ 1060g
     
    商品説明
    SIXTH Componentsの高品質シングルスピード用ホイールになります。
    ハブは前後とも鍛造切削製法を採用し、高剛性と高精度を実現、
    前後ともメンテナンスが容易なシールドベアリングを採用しています。
    リアハブはフリップフロップ仕様により固定・フリー両方のコグを装着可能です。
    スポークは耐久性を考慮しステンレス14G、ニップルもあえて真鍮製を使用しております。
    軽量かつ高剛性なスリーブジョイントのリムを使用、さらにハイポリッシュ仕上げにすることにより
    高い質感を実現しております。
    ROCKBIKESで純正採用しているホイールと同等スペックになります。
     
    ご注意
    ※製品の仕様、デザインは予告なく変更する場合がございます。ご了承下さい。

関連商品